Twitter とTumblrアカウントを連携させるには
アプリ内:
- アカウントタブをタップします。
- 歯車アイコンをタップします。
- 「連携アカウント」を選択して、次の指示に従います。
Web:
- ダッシュボード上にあるアカウントメニューから「設定」をクリックします。
- Twitterのフィードに接続したいブログをページの右側からクリックします。
- Twitterセクションで「Twitterでシェア」ボタンをクリックします。
- 「Twitterにログイン」をクリックし、Twitterのパスワード情報を入力してアプリを認証します。
プロのヒント
- ツイートのオン/オフは、投稿フォームにある青色のTwitterの鳥マークをクリックすることで、切り替えることができます。青い鳥 = オン、グレーの鳥 = オフ。
- 投稿を公開する前にツイートを編集するには、ウェブでTwitterアイコンをクリックし、テキストフィールドを開きます。ツイートをカスタマイズして、「完了」をクリックします。
- ブログに最近のツイートを反映させるには、まず、TwitterとTumblrのアカウントが上記の説明にしたがって接続されているかどうかを確認します。次に、Twitterウィジェットをサポートしているテーマをインストールします。最後に、テーマの設定をwww.tumblr.com/customizeで変更します。外観オプションの下にはTwitter セクションがあり、ここからウィジェットをオン/オフにできます。
トラブルシューティング
- Twitterとの連携がうまくいかない場合はhttps://twitter.com/settings/applicationsにアクセスし、Tumblrの横の「アクセスの取り消し」をクリックし上記の接続手順を繰り返します。これでも改善されない場合は、ブラウザでポップアップが許可されていることを確認します。
- Twitterフィードに投稿が反映されない場合、アカウントがネットに接続されていることを前提にすると、ネットワークの問題によりTwitterの投稿が遅れている場合が考えられます。また、新規投稿を作成する時にTwitterのアイコンが青になっていることを確認しましょう。青のアイコンをクリックするとグレーになります。グレーの場合は、その投稿ではTwitterでのツイート連携機能がオフになっていることを意味します。
- 残念ながら、TumblrではTwitterでの表示を管理できません。画像投稿などには、画像プレビューが表示されない場合があり、Twitter側でどのように表示されるかは、Tumblrでは一切管理できません。これはチャット投稿も同様です。