Editing your custom HTML
To edit your blog theme's HTML:
- ダッシュボード上にあるアカウントメニューから「設定」をクリックします。
- ページの右側で変更したいブログをクリックします。次にウェブサイトのテーマセクションで「テーマの編集」をクリックします。
- HTMLの編集ボタンをクリックして、ソースコードエディタにカスタムHTMLを編集します。ページに変更を反映させたところを確認したい場合は、「プレビューのアップデート」をクリックします。
- 完了したら、戻る矢印をクリックしてから「保存」をクリックします。
We’ve also got a brilliant guide to making custom Tumblr themes right here.
Pro tip: You can revert to an earlier version of your theme's custom HTML (you know, if you’re feeling nostalgic about an old version). We store recent versions of your Custom HTML on our Theme Recovery page. If you don’t see the version you want, it might be too many revisions back. This means it’s gone forever.
トラブルシューティング
If your blog looks a little wrecked or is totally blank, it’s possible that you’ve inserted incorrect code into your theme. Try the following:
- カスタマイズメニューの一番上にある説明の入力ボックスからすべてのコードを取り除き、ブログを表示して問題が解決するかどうかを確認します。
- Save a copy of your custom HTML, then re-install the theme from www.tumblr.com/themes.
ヒント:
- 変更する前にブラウザのキャッシュをクリアして、ブログの最新バージョンが表示されていることを確認してください。MacではCmd+Shift+Rキー、WindowsではCtrl+Shift+Rがショートカットです。これでページが更新されます。
- If you can't view the Customize button on your blog, you can still access the Customize menu in several other ways.
- 大変申し訳ありませんが、不正なコードについては、Tumblrではサポートできかねます。同様の問題はインターネットの検索で解決できる場合があります。
- 不明なコードゃ作成元が信頼できないようなコードは絶対に使用しないでたくざい。完全に理解できないコードも使用しない方が無難です。不完全なコードにより、ブログが崩れてしまったり、安全ではないと判断された場合には、パスワードがリセットされる場合もあります。
Our staff can’t help with HTML/CSS customizations, but if you need help you can ask a friend or brush up your skills. And if that fails, you can always use one of the other zillions of themes at www.tumblr.com/themes.
詳細を見る
To learn more about HTML, CSS, and Tumblr themes, check out the resources at www.codecademy.com and www.developer.mozilla.org/en-US/learn.