画像のアップロードに問題がある場合は、画像のトラブルシューティングの記事をご覧ください。
Web:
新しいオリジナルの投稿、またはリブログに画像を追加することができます。
オリジナル画像投稿の作成
新しいオリジナル投稿の作成を始めるには、画像投稿アイコンをクリックしてください。そうすると、以下のエディターが開きます:
以下の方法から選べます:
- カメラアイコンをクリックして、コンピュータから画像をアップロードします。
- デスクトップから投稿フォームに直接ファイルをドラッグします。
- 「Webから画像を追加」をクリックして、画像のURLを貼り付けます。
画像は10枚まで選べます。次にドラッグして画像をアレンジします。画像がすでにアップロードされている場合、「その他を追加」と書かれたカメラアイコンをクリックすると、さらに他の画像を追加できます。
ヒント:「Alt/option」キーを押すと、「その他を追加」のカメラアイコンは地球アイコンに変わります。このオプションを選ぶと、コンピュータからのアップロードではなくURLを使ってさらに他の画像を追加できます。
リブログへの画像の追加
投稿をリブログする時、キャプションを追加するスペースが表示されます。投稿フォームの右側にあるカメラアイコンをクリックすると、コンピュータから画像をアップロードできます。
Webでのベータ投稿エディターの使用
Webでベータ投稿エディターを選択している場合、投稿フォームのデザインは少し変わりますが、同じ機能を利用できます(さらに多くの機能があります!)。ベータエディターについての詳細は、こちらの記事をご覧ください。
アプリ内
オリジナル画像投稿の作成
新しい投稿フォームを開くと、エディターの下部にサムネイルの列が表示されます:
写真を撮影するにはカメラアイコンをタップします。または、デバイスから画像、動画、GIFを洗濯するにはサムネイルをスクロールします。
サムネイルの列に写真が表示されていない場合は、エディターの下部にあるアルバムアイコンをタップして、フォトギャラリーを開きます:
ギャラリーを開いてから写真を撮影することもできます: 左上の角にあるカメラアイコンをタップします。
注:すでに投稿にテキストや他のコンテンツを追加している場合、サムネイルの列は表示されません。アルバムアイコンをタップすれば、いつでも画像にアクセスしたり、写真を撮影したりすることができます。
写真は1件の投稿につき最大10枚まで追加できます。写真を長押しして並べ替えたり、ゴミ箱アイコンにドラッグして投稿から削除したりできます。
投稿に写真を追加した後にパレットアイコンをタップすると、テキストやステッカー、フィルターなどを追加できます。コンテンツ編集ツールに関する詳細はこちらをご覧ください。
パレットアイコンの隣にある3点ドットアイコンをタップすると、画像に代替テキストが追加できます。
リブログへの画像の追加
リブログに写真を追加するには、アルバムアイコン(上のスクリーンショット参照)をタップして、追加する写真を選択します。またギャラリー表示でカメラアイコンをタップして、新しい写真を撮影することもできます。