Web:
アプリと同様、本文のテキストを選択すると書式設定ツールを使用できます。左から順に以下のオプションが表示されます:
- 太字
- 斜体
- 見出し
- ハイパーリンク
- 取り消し線
- 順序付きリスト
- 順序なしリスト
- ブロック引用/インデント
投稿の新しい行にカーソルを置くと、さらに他のオプションが表示されます:
- インライン画像をアップロードするには、カメラアイコンをクリックします(画像の投稿についての詳細はこちらをご覧ください)。
- 動画のURLや埋め込みコードを貼り付けるには、動画アイコンをクリックします(動画の投稿についての詳細はこちらをご覧ください)。
- GIF検索を開くには、GIFアイコンをクリックします(GIFの投稿についての詳細はこちらをご覧ください)。
-
「さらに読む」リンクを追加するには3点アイコンをクリックします。
ユーザーがダッシュボードで投稿を見る時には、リンクを貼った場所から先は何も表示されません。代わりに、「さらに読む 」というテキストが表示されます。このテキストをクリックすると、投稿のすべてを読むことができます。
これは長い投稿に便利な機能です!
Web版ベータ投稿エディターの使用:
新しい投稿エディターのベータ版のテストにご協力いただけます。Webで投稿を作成する際、ダッシュボードの右上にベータ投稿エディターへの新しい切り替えスイッチが表示されます。このスイッチを切り替えると、WebブラウザからNeue投稿形式を使って投稿を作成できるようになります。
アプリ:
投稿の本文のテキストを入力し選択すると、書式設定ツールが表示されます:
- 色は1列目にあります。選択したテキストに色を適用するには、使用する色をタップします。
- テキストのサブタイプを変更するには、Aaアイコンを長押しします:
- 標準: デフォルトのテキストサイズです。
- 大: 中くらいのフォントサイズです。
- 最大: 大きなフォントサイズです。このオプションは投稿タイトルの作成にも使用できます。
- 引用: 引用を使った投稿タイプに対応しています。
- チャット: チャットを使用した投稿タイプに対応しています。
- Lucille: 筆記体フォントです。
- インデント: 引用線です。
- 箇条書き: 中点を使用した順序なしのリストです。
- 番号付きリスト: 順序が付いたリストです。
- Aaアイコンをタップして、これらのサブタイプを順番に適用することもできます。
- Aaアイコンの右には、その他のオプションが表示されます。左から順に:
- 太字 (B)
- 斜体 (i)
- 取り消し線 (S)
- 小文字 (<s>)
- ハイパーリンク: テキストにリンクを追加するには、このアイコンをタップしてURLを貼り付けてください。
テキストブロックをアレンジするには、投稿内でテキストをタップして新しい位置にドラッグします。
モバイルアプリでは、Neue投稿形式(NPF)が使用されています。NPFについての詳細は、こちらの記事をご覧ください。