予約投稿を利用して、長時間または数日間にわたり、連続投稿を維持することでブログの更新頻度を保つことができます。予約投稿に投稿を追加するには:
- ウェブでは新規投稿を作成する時、「投稿する」の隣の矢印をクリックし、メニューから「予約投稿に追加」を選択し、「予約投稿」クリックします。
- モバイルでは、新規投稿を作成するときミートボールメニュー(●●●)をタップし、メニューから「予約投稿に追加」を選び、「予約投稿」をタップします。
予約投稿にアクセスするには:
- ウェブでは、画面上部のアカウントメニュー(画面上部の人型アイコン)をクリック、予約投稿を見たいブログにマウスを宛て、3本の線が入った人型アイコンをクリック「予約投稿」をクリックします。
- アプリでは、アカウントメニュー(人型アイコン)をタップし、画面上部のメニューから任意のブログを選択します。歯車アイコンをタップして「予約投稿」を選択します。アプリでは予約投稿オプションは予約投稿が設定されていない場合にはメニューには表示されないのでご注意ください。
予約投稿設定を編集するには:
- ウェブでは、アカウントメニュー(画面上部の人型アイコン)をクリック、予約投稿を見たいブログにマウスを当て、3本の線が入った人型アイコンをクリックし、「予約投稿」をクリックします。すでに入力されている設定を編集し、予約投稿で公開したいブログの数や公開したい時間などを指定します。
- アプリでは、アカウントメニュー(人型アイコン)をタップし、画面上部のメニューから任意のブログを選択します。歯車アイコンをタップして「予約投稿」を選択します。次に歯車アイコンをタップして予約投稿の頻度やタイミングを設定します。
予約投稿の注意事項:
- 予約投稿を使用すると1日最大50件までの投稿を予約投稿できます。
- 予約投稿に追加する前に、投稿内容は公開する準備が整っているか確認しましょう。
- You can store 1,000 posts in the queue at a time. If you want to add more than that, we recommend saving posts as drafts and moving them into your queue as needed.
- 予約投稿に入れたのに投稿されなかった場合は、下書きにその投稿が表示されます。