アップデート(2022年1月11日): 以下の変更をオフにするためのWebベースの切り替えボタンを追加しました。詳細は、こちらの記事をご覧ください。
iOS版Tumblrアプリのバージョン22.5.1から開始:
- 露骨な表現を含むブログを表示するためにオーバーレイをタップするオプションはなくなりました。
- 露骨な表現を含むと指定されたブログからの「スキ!」やリブログは、リアクションから非表示になります。
- 特定の単語やフレーズ*の検索結果やタグの結果はオーバーレイでぼやけて表示され、アプリで閲覧することはできません。
- フォローしていないブログからダイレクトメッセージで受け取った画像を、アプリで閲覧することはできません。
- 投稿リアクションに表示されるリブログからの画像は、画像を追加したTumblrをフォローしていない場合、ぼやけて表示されます。
- あなたのダッシュボード(「フォロー中」タブと「あなたへのオススメ」タブ)、検索結果、タグの結果に、特定の単語やフレーズを含むコンテンツが表示されなくなりました。
- 検索のキーワード入力補助(検索候補と呼ばれることもあります)から、特定の単語やフレーズが削除されました。
- センシティブなコンテンツを含む、または作成する可能性のあるブログは、検索結果やタグの結果の対象から除外されました。
*フィルタリングされる単語やフレーズのリストは、現時点では公開されていません。
なぜ?
Appleから、TumblrのiOSアプリにおける特定の種類のコンテンツ(App Storeのガイドラインでは、「不快なコンテンツ」と表現)の取り扱いについて、いくつかの変更が要請されました。そのため、Tumblrでは、AppleのApp Storeのガイドラインに準拠するように、前述の変更が行われました。
このような変更は、多くのユーザーにとって、極めて不満なものであることを理解しており、お詫び申し上げます。尚、これらの変更は一時的なものです。Tumblrでは、私たちのコミュニティに有効な方法でAppleの要件を満たすため、ポリシーとエンジニアリングの解決策に焦点を当てています。今後のアップデートに関しては、Changesブログをフォローして、ご確認ください。